前回の訪問は2018年4月11日。そこからおよそ4ヶ月ぶりの参拝となりました。銭洗弁財天のご利益や参拝の方法などは前回に書かせていただいているのでそちらをご覧ください。
初心者株式投資家が鎌倉の銭洗い弁財天でお金を洗ったら41日後に33.3倍になった話
去年のご利益は本当にすごかったです。運的な要素も否めませんが、お金が増えた事実は変わらないです。前回の参拝での効果は今の所出ておらず、特に大きな収入というのはありません。
8月4日に鎌倉方面に用事があったのでついでに銭洗弁財天で参拝してきました。
まずは入り口にある提灯です。
今回は財布に入っていた2万5,000円(1万円x2枚、5,000円x1枚)をしっかり洗いたいと思います。置いてある小さなざるにお金をおきます。水が溜まっているので、柄杓を使って水をかけます。
裏返してさらに洗います。この時にしっかり感謝を言いましょう。
かなりビチャビチャになっているので、破れないようにハンカチでしっかり水気をきって、財布にしまいましょう。洗ったお金はすぐに使った方が良いという人と、ずっと財布に入れておくという人がいるようです。
僕の場合は基本的にクレジットカードで支払うのであまり現金を使わないので1日たった今日でも洗ったお金はそのまま財布の中に入ったままです。少しは使った方が良いと思うので、今日のうちに何かしら買おうと思います。
参拝するだけでお金が増えるなんて信じられないかもしれませんが、もし、本当に増えたらラッキーぐらいに思ってぜひ試してみてください。そしてご利益があった時にはご連絡いただけると嬉しいです。